「官足法」ってご存じですか?
「自分の健康は自分で守る」をコンセプトに、台湾の官有謀先生が創始された、自分で出来る足もみ健康法です。足裏に存在する反射区と呼ばれる神経末端を刺激し、心身の健康に貢献する血液循環法です。
具体的には、足もみ棒や手指を使って、足裏にあるツボや反射区を刺激したり、溜まった老廃物をかき出す様に流していきます。全身の臓器とつながる反射区を刺激することで、内臓が活性化されたり、老廃物をかき出す事で血流が良くなり、体の不調を改善したり、自然治癒力を高めたりすることができるとされています。
又、足裏だけではなく、ふくらはぎ健康法の第一人者、石川洋一先生のふくらはぎケアメソッドも取り入れ、より効果的な足もみ方法をお伝え致します。
足もみ、ふくらはぎケアで期待できる効果
講座を受けて頂く事で、反射区の基本的な揉み方、足を揉むときの圧の入れ具合、足もみ棒の使い方などがわかるようになりご自身のセルフケアができるようになります。おひとりおひとりのお悩み(頭痛、不眠、更年期の不調、疲れやすい、など)に対応する反射区もお伝え致します。足もみをやっているけど、あまり効果が感じられない、という方にも。
A/しっかりマンツーマンレッスン80分 ¥6,000(税込)
しっかりと足もみを習いたい方向け
理論:官足法とは?
実技:足もみ棒の使い方、基本の反射区のもみ方、圧の入れ方。気になる症状別、効果的な反射区のもみ方。第二の心臓ふくらはぎのもみ方。官足法グッズの使い方、など。
B/気軽にマンツーマンレッスン30分 ¥3,000(税込)
気軽に足もみをやってみたい方向け。
実技:足もみ棒の使い方、基本の反射区のもみ方、足もみの圧の入れ方、など。気軽に足もみを習いたい方向け
お申込み・お問合せ
LINE、ご予約フォーム、Gmail、インスタDM、お電話にてご希望日時、場所をご予約下さい。
※官足法を基礎とした血液循環を良くする事で自然治癒力をあげる自然療法です。医療行為、医療類似行為ではありません。